![]() |
|

![]() |
私は出家の身ですから、いろいろな方に合うからといっていわゆるお化粧は全くいたしません。
アイシャドーを入れたり、口紅を塗った尼さんなんてご覧になったことはないでしょう。
だからこそ、私は、素肌といいますか素肌の健康には気をつけています。
もちろん、心身の健康は大切です。
ですから簡単に申し上げますと、朝起きての洗顔や肌の状態を整える石鹸などには
注意しています。 それで、これもご縁なんでしょうが京都のお茶を作っている老舗の女性と知り合いで、 そこの息子さんがお茶を使った石鹸を作りたいからアドバイスを、と頼まれたんです。 いい機会だと思って、私の希望をいろいろと出しました。 「洗ったあとにつっぱらず、潤うもの」「肌が白くなる効果もあればうれしい」などですね。 |

![]() |
![]() |
それで何度か作り直してやっとできたのがこの抹茶石鹸なんです。 本当にきめ細かい泡が立ち、さっぱりと洗えます。 潤いはしっかり残り、肌触りはしっとりしますよ。 もちろん毎朝愛用しています。 本物の良さの誕生に貢献できたのは幸せです。 ぜひ、一度使ってみてください。 |

![]() |
|
「私は子供の頃から、毎朝私の曾祖母がお茶の出がらしを布巾の袋に詰めましてね、 洗顔器のお湯のなかで揉み出して、洗顔しているのを見て育ったんです。 製茶販売店の三男坊ですから、お茶の仕事をしてきたわけですが、ある時、ふと曾祖母のあの光景がよみがえり、お茶を調べたら肌にいい成分が沢山入っているのを知りました。 |
|
で、緑茶の成分を活かした石鹸を作ろうとして、母が永年親しくさせていただいている瀬戸内寂聴さんのあの不思議なくらいの美肌を想い出し、是非、監修していただこうと。 いろいろアドバイスを頂戴して完成することができました。 実際、先生にもご愛用していただいています。」 (中村清孝社長談) |
![]() |

![]() |

【パープルお茶コスメ各種】 | |||||





















